授業レポート

FCへの一歩は、老後の不安から…。

転職をきっかけに、退職金を自分で積み立てる事になった私。

まぁ、貯金は苦手でしたし、家計簿もつけたことも無くて、なんたってどんぶり勘定でした。

投資や運用って何だか怖いイメージがあって手を出せず、唯一やっていた事と言えば、老後の心配から積み立て年金保険のみ。

これではさすがに老後はヤバいかも…
って、危機感を感じつつも行動に移せずにいたんです。

そんな折、FCの体験会に足を運ぶ機会に恵まれました。

 

体験会に参加してみて、一口に支出といっても色々な分類がある事に驚きました。

そして、自分の支出状況を書き出してみて、衝撃的でしたね。
想像以上に、損失を重ねている事に気づいたんですよ。

それにグループワークでお互いの支出状況をシェアした時に、私も受講生も共に『投資』が大部分を占めていたのに、お互いの使い道が違ったのも印象的でした。

私は自己啓発の為にかなり投資をしていましたが、その受講生は運用目的で投資をしていました。

これ以上の損失を重ねたくない気持ちと、ちゃんとしたお金に対する知識とEQを身に付けたい気持ちから、迷わず入会を決めました。

入会のサインをする際に、この受講料の何倍もの成果を得る!
って心に誓ったのを覚えています。

生涯費用計算で突きつけられた現実。そして、資本労働との出会い。

大きな決意のもと、初講義に参加した私は更なる衝撃的を受ける事となる。
そう、生涯費用計算…

夫婦で65歳から85歳まで生きたとして、どの位の費用が必要なのか?
そこから、月あたりどの位の貯金が必要になるのか?
そんな計算をしてみると…

総額6000万円?! 月あたり9万円の貯金?!

想像以上の数字に桁を間違えたのかと見直した(笑)

さすがにこんな金額を貯金で賄うことはできないし、退職金も自分で積み立てしたとしても目標額まで到達しない。

周りの受講生は涼しい顔してるけど、一体、どうするんだ??
と、途方にくれていると…
講義の中で『肉体労働』と『資本労働』という解説があった。

確かに肉体労働で作れるお金には限界がある。

今まで私は肉体労働でお金を作る為に、自己啓発に投資して資格を取り、転職までもした。
自分に投資した分を回収できたか?と、問われると自信がない。

でも『資本労働』という、誰かにお金を預けてお金に働いてもらって、利益を得る方法に出会った。

例えると、
自分が派遣会社の社長で諭吉の派遣先を決めて収益を得るイメージ。

これなら、目標金額も夢じゃないかも!
って希望が持てたと同時に、仕組みや手法をちゃんと学ばないと!
と、モチベーションにもなった。

収支改善をきっかけに、貯金をする目的ができた!

資本労働の考え方は分かったけど、派遣する諭吉が手元にいなければ、意味がない。

前に述べた通り私は家計簿も付けたことが無かったし、毎月の貯金額も決めておらず、残ったお金を貯金にまわす、どんぶり勘定だったから、お金を作れる自信がなかった。

そこで私は、個別相談を利用した。
仕事で土日の講義に、なかなか参加できない私には、とても有難いサービスだった。

まずは、今の支出状況やどんな時にお金を使っているかについて詳しく話をして計算してもらい、その中から改善点を何個か提示していただいた。

私の場合は、携帯料金と加入してる保険の見直し。
そして、家計簿をつけるということだった。

飽きっぽい私に家計簿は続けられるか心配だったけど、講師に
『つけ忘れても自分を責めずに、自分の収支パターンを知るくらいのイメージで頑張り過ぎなくて良いからね~。』
って言ってもらえた事が救いになり、面談の帰りに早速、家計簿アプリをダウンロード。

つけ始めて、6ヶ月が経過した今も不思議と続けられている。

提示してもらった事を1つずつ実行し始め、2ヶ月目に入った頃には、あれ?これ貯金が作れるかも!
って実感できるまでになっていた。

そこから毎月の貯金額を決めて、口座も分けて貯金を始めることで見通しができ、資本労働への興味が高まった。

【私が実行した収支改善】
◆携帯をdocomo→イオンモバイルへ変更
12.000円/月→1.500円/月 142.200円/年プラスに

◆積み立て保険の円建てを解約して、運用へ
15.000円/月の利益

◆各種カードや通販の年会費
→年会費無理のカードへ変更と年会費の解約
30.000円/年プラスに

 

情報を整理して、分析して、成果への一歩を踏み出す

収支改善によって貯金ができることを実感できた私は、次のステップに進むべく面談で講師から、資本労働で運用していく手法についても何件か紹介してもらった。

元々、前職の退職金をどうにか運用できないかについて模索していた事もあり、運用方法について勉強したかったので、タイミングが良かったと思う。

始めは分からない用語がたくさんあり、理解するのが大変だったが、LINEに送ってもらった面談内容のメモや運用のスライドを何回も見直しては、分からない言葉や仕組みを調べたりした。

そして次回の面談で聞くことをメモし、質問してはキーワードをもらい、また調べて…と、何度も繰り返す中で、自分なりのロジックを立てて理解しようと努めた。

その一方で講師のblogを全て読み、FCのYouTubeも全て見て、どんな教育理念で、何が学べるのか?そして、どんな風に情報収集をして、どの様に活用したら良いのか?と、いう事をポイントに見ていた。

中でもYouTubeは講義内容の重要なポイントを抜粋したものがあり、大変役に立った。

1回目みただけでは覚えられないので、2回目以降からは、何かしながら流し聞きを繰り返した。

聞きなれない用語を理解するには、耳から入れる方が私は覚えやすかったから。

私は好奇心旺盛で新しいことを学ぶのが好きで、今までも色々なセミナーへ参加しているが、学ぶ際にこれだけは常に心得ていることがある。

今までの固定概念をリセットすること。
そして常に外部にアンテナをはり、分からない事は積極的に情報収集すること。

分からない事を聞いて恥をかくのは一瞬の事だが、得た情報は一生ものになるから。

講師との面談の中で、銀行や証券会社で紹介された商品との比較的を教えてもらったり、講師から紹介してもらった案件を調べたりする中で、段々と見るポイントが絞れてきた。

そして、自分の中でのロジックが固まってくる事で、メリットとディメリットがより明確に見えてきた。
新たな一歩を踏み出す準備が整った瞬間だった。

メリットとデメリットの考え方と、決断のとき

だいぶ調べ尽くし半ば、メリットに傾いてきていたが、ここは勉強の為にも、ちゃんと両者を見てから最終的な決断を下そうと考えていた。

私は何か新しい事に挑戦する時、特にデメリットについては、あれこれ想定して悩まない。

最も最悪な事態を想定して、これがリカバー出来るかどうかで考える。
そしてリカバー可能なら、最終的に決断する様にしている。

メリットそしてデメリットを書き出し、結果的に私は、自分が運用する目的が明確になり、最悪な状態になってもリカバーが可能と判断し、どうせ挑戦するならプロが側にいるうちに経験をつもう!
そんな思いもあり、運用する事を決断した。

ここまで、調べ尽くして覚悟して決断を下したので、
どんな結果であれ正直、後悔はない(笑)

自己開示は、最高のフィードバック

FCに入会して3ヶ月あまりで、収支改善によって定期的に貯金ができる様になり、急ピッチで投資家デビューという成果を得た。
こんなに早く、当初の目標を達成できると想像もしていなかったので、正直驚いている。

またFCの講義をはじめ、セミナーやイベントで会う人達はお金への向上心が高く、意見交流をする度に学びになり、多くの情報収集ができるので、本当に貴重な環境だと感じている。

自分の経験を相手に伝えることは、自分へのフィードバックになると同時に、相手も1つの検証結果を得ることにも繋がるので、お互いに利益がある。

今まで自分の周りには気兼ねなくお金の話ができる友達が居なかった。
ひとたび口にすれば、ネットワークビジネスの勧誘?と怪しまれたりもした。

でも、FCで学んだ事や私が実行して実感を得た経験を話すうちに、それってどんなセミナーなの?
と、興味を持ってくれる人が多くなった。

よくよく話をしてみると皆、多かれ少なかれお金の問題を抱えている。
でもどこへ相談したら良いのか分からない、そして、そもそも信頼できる相談相手が居ないから、解決に繋がらない。
と、悩んでいるケースも多かった。

そんな人達が、私の経験を通して解決の糸口が掴めたり、お金に対する価値観が変われば良いな…。と思う。

これからもFCで知識の習得はもちろんの事、相談できるプロが側にいるうちに沢山の経験を積んで、検証して自分のスキルにつなげたいと感じている。

どんな時も親身に対応してくださる講師の方々に、この場を借りて感謝申し上げます。

今後ともご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。